top of page
検索

恐竜が見たい

次男が泥遊びとか砂遊びが好きなので、次男のために‥!と、

恵比寿にあるどろんこパークを探してきて、


ここいく?と写真を見せながら聞いたところ、

なんだか楽しそうだな~

という好感触でありましたが、

「今日は恐竜の化石が見たいんだよ」

という明確なご意見でしたので伺ったところ、

どうも上野の博物館に行きたいということでした。


次男は週末にここに行きたい、これをやりたい、ということを明確にいうことはあまりなくて、

大体兄が行くところについていくとか、

親に連れていかれたところで遊んでいるので

そういえば次男が何かしたいということは本当に珍しい。

というか記憶にございません。


そして上野の博物館は何度か行ってはいるものの、赤ちゃんの時もあったし、場所を覚えていたのかという驚きもありました(「上野」とか「博物館」という名詞は出てこなかったので推定していったところ上野の博物館だった)。



兄と別々でもいいんだ。



母と二人で電車に乗って上野の博物館に行って、予定通り恐竜の化石を見て帰ってきました。

化石もよかったかもしれないが、帰りがけに博物館の出口付近でやったガチャで川魚のフィギュアを手に入れたのが多分彼のハイライト…。

本来は棚の上にでも飾ってみるタイプのフィギュアだけれど、お風呂に入れて遊ぶ!と大変お喜びでございました。



ちなみにお兄ちゃんは、土曜日だから児童館がやってるから児童館!

というご希望でお父さんとボードゲーム三昧。


親二人で、それぞれ連れていけたのはよかったですね。


次男が何が好きなのか、どういう人なのかいまいちわからないということを書いてきましたが、

だんだん自分の意思を持つようになって少しわかりそうな気配が

するようなしないような。

まだわかりません。






 
 
 

最新記事

すべて表示
私の中のオバ

クリスティアーノ・ロナウドと同い年です。 ちょっと前にTwitter (X)で、花柄オバサンがどーのこーのというのが流行っていたけど もし批判的な意味で投稿していた人がいたらその方に向けていえるのは、 どんどん似合うようになっからな、、ということですね。...

 
 
 
寝かしつけの奥義

先日職場の同僚から、 寝かしつけって・・・あれは何をするのが正解なんですか? と聞かれました。 姪っ子さん(3歳)の寝かしつけを実家で頼まれたのだけど、 ただひたすら暗闇の中寝るまで見つめていたとのこと。 それもアリ。 色々アリ。...

 
 
 
保育園給食

朝食メニューは固定化している我が家です。 平日朝は ・ごはん(小さいおにぎり) ・目玉焼き半分 ・ヨーグルトかバナナかみかんか 休日夜は ・パン ・ウインナー ・ヨーグルトか果物か野菜何か バナナは小さいのなら1本食べてもらいますが、大きいやつは半分に折る(ぼきっとな)...

 
 
 

Comments


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page