top of page
検索

ようこそ Brash boy

ついに我が家でも購入してしまいました…

Brash boy(ブラッシュボーイ)


小型の洗濯機です。

ちなみにウォッシュボーイは前身で、ブラッシュボーイは靴洗い用ブラシがついたやつ。




洗面所でミニ洗濯板と石鹸で頑張ってきたこの5年間・・

次男の外遊びでの土汚れが激しくて、もう限界でして。



結論、


もっと早く買えばよかったよね!!!!


絶対そう!悩まず購入すればよかったよね!!!!



乳児期のウンチ汚れとかはさすがに手洗いで部分洗濯しないとなかなか落ちない(部分洗濯したところで落ちない)と思いますが、

土汚れはかなり落ちます。

私は水と洗剤(普段洗剤はアタックゼロを使っているのでアタックゼロをここでも少量)を入れて6分通常回転、その後水を変えて6分すすぎのため再度回転させましたが、とてもキレイ…。

口コミにあった水漏れもありませんでした。

入れる水の量とか衣類の量によるのだと思います(Tシャツとズボン1枚ずつ計2枚入れただけ、水量は真ん中くらい)。



これで洗濯機の中で他の洋服を汚す心配も軽減されるってものです。


デメリットは狭小住宅には結構大きくて置き場所に困る可能性ありってことかしら。

でもそれでももっと早く買えばよかった。

折り畳み式のもっと小さい洗濯機もありますよね。



これで上履きもコインランドリーに持って行って洗う必要もなくなるし、気軽に洗えて、よい。よいしかない。


ちなみに靴の乾燥機はこれを使っています。

雨の日に子供が水たまりに入っても、これがあるから心が穏やかです。30分で乾きます。









 
 
 

最新記事

すべて表示
私の中のオバ

クリスティアーノ・ロナウドと同い年です。 ちょっと前にTwitter (X)で、花柄オバサンがどーのこーのというのが流行っていたけど もし批判的な意味で投稿していた人がいたらその方に向けていえるのは、 どんどん似合うようになっからな、、ということですね。...

 
 
 
寝かしつけの奥義

先日職場の同僚から、 寝かしつけって・・・あれは何をするのが正解なんですか? と聞かれました。 姪っ子さん(3歳)の寝かしつけを実家で頼まれたのだけど、 ただひたすら暗闇の中寝るまで見つめていたとのこと。 それもアリ。 色々アリ。...

 
 
 
保育園給食

朝食メニューは固定化している我が家です。 平日朝は ・ごはん(小さいおにぎり) ・目玉焼き半分 ・ヨーグルトかバナナかみかんか 休日夜は ・パン ・ウインナー ・ヨーグルトか果物か野菜何か バナナは小さいのなら1本食べてもらいますが、大きいやつは半分に折る(ぼきっとな)...

 
 
 

Comments


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page