top of page
検索

Searcing for Love アンパンマンは無敵

去年までバレンタインデーを何事もなく過ごしてきたのですが

今年長男が保育園でバレンタインデーについて学んできてしまいました。


日本ではチョコを渡す!

アメリカでは渡さない!

と言っていました。



今年はチョコ買うか~・・・

別にいいんだけど。


長男はチョコ好きで、ケーキもショートケーキよりチョコレートケーキ派。

パン屋へ行けばチョココロネ、チョコドーナツ、チョコクロワッサン、チョコレートカヌレ・・・など菓子パンになってしまう。


次男は勿論(?)ショートケーキ派。

好きなチョコレートがアンパンマンぺろぺろチョコ もしくは 恐竜パキチョコ

食べたことのない食べ物は口にしたくない。

だから勿論食べたことのないチョコに手を出さないタイプ。

アンパンマンと恐竜はお兄ちゃんが食べてたから安全に食べているだけ。



これは・・・

はじめてのバレンタインチョコっつって、こだわっても食べない!

ということで近所のコンビニで猫のかわいいパッケージのチョコレートを買って渡しました。


そして、

食べませんでしたとも。特に次男が。




そもそもあれやった、ちょっとやっぱチョコ固いですね大人向けは。

大人向けは粒も大きくて誤飲も怖く、来年はぺろぺろチョコにします。


アンパンマンがついているお菓子や食品はアレルギー対応してたり、結構ちゃんとしてますよね。














 
 
 

最新記事

すべて表示
私の中のオバ

クリスティアーノ・ロナウドと同い年です。 ちょっと前にTwitter (X)で、花柄オバサンがどーのこーのというのが流行っていたけど もし批判的な意味で投稿していた人がいたらその方に向けていえるのは、 どんどん似合うようになっからな、、ということですね。...

 
 
 
寝かしつけの奥義

先日職場の同僚から、 寝かしつけって・・・あれは何をするのが正解なんですか? と聞かれました。 姪っ子さん(3歳)の寝かしつけを実家で頼まれたのだけど、 ただひたすら暗闇の中寝るまで見つめていたとのこと。 それもアリ。 色々アリ。...

 
 
 
保育園給食

朝食メニューは固定化している我が家です。 平日朝は ・ごはん(小さいおにぎり) ・目玉焼き半分 ・ヨーグルトかバナナかみかんか 休日夜は ・パン ・ウインナー ・ヨーグルトか果物か野菜何か バナナは小さいのなら1本食べてもらいますが、大きいやつは半分に折る(ぼきっとな)...

 
 
 

Comentários


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page