top of page
検索

mama fashion

最近はも~ほんとに、何きたらいいの、って

10代20代の頃あんなに洋服好きだったのにって

思ってます。


子どもが生まれて暫くはそれどころじゃないし世間から距離があるというか(外出もほぼしないし)

そんなこんなで好きなものすらよくわからんみたいな時期があり


そのうちまた復活するよ~

と先輩ママの友達に言われたとおり、何かのきっかけでまたメイク興味持ったり洋服買いたい!これがいい!みたな感じもあったけど、

今はもう雑誌を見ても街行く人を見ても、何がいいのか(自分が何が好きなのか)わからなくなりました。


誰よ不惑の40代とか言ったのは。

60代くらいまでに殆ど死ぬ昔の格言は人生100年時代には使えないわよ。



若いころよりファッションが楽しめないってのはそれはそうです。

意識の変化というより体形と顔の変化な。


雑誌は好きなものを探すほしいものを見つけるというよりも

大きく外れないように注意するための教科書みたいなものですね…。



幼児2人連れてすごすと大体汚れるので、アウターはユニクロ、

ボトムはなんならジャージ、もしくはデニム

それ以外はもう適当におかしくない程度に…送り迎えは帽子被ってればなんとかなるか…


仕事が在宅ということも相まって、殆ど外出しないとなると洋服も防寒であればヨシみたいなところが多いのもあるが

「疲れたダサいファッション」に違いない。

子供が隣にいれば「男の子のママファッション」とも見受けられそうだけど、子供がいて成り立つってのは成り立ってないってことじゃないか。

ママじゃないと自信が持てないファッションはママファッションじゃないのよ‥

どうしたもんかなぁ。


なかなかピンとこない中でとりあえず見るだけ見ていたELLE Shop Onlineで、BY MALENE BIRGER バイ・マレーネ・ビルガーというブランドのストローハットを見つけて買いました。

夏によさそう。

顔を隠せそう。

色々ごまかせそう。


これを着るといい!という情報より、

これをやると自分の好きが見つかる!という情報がほしいような。











 
 
 

最新記事

すべて表示
40の手習い

パン作りが苦手です。 パン作り初心者だったのにまず天然酵母作りにはまってしまって、パン初心者が天然酵母からパンを作ろうとしたのがそもそもの間違いだったのだろうということは今になればわかりますが、 パン作りの何が苦手って、コネが苦手だから、...

 
 
 
教育資金・・・どうしたら・・・

卒業式が終わったと思ったらすぐに入学式ですね。 今日は各種学校の入学式だったようで、昼頃家を出ていたら入学式帰りかなと思わしき親子連れを見ました。 卒園式とか卒業式とか、涙ちょちょぎれる感動のすぐ翌週には、 新しい環境へに子供が行くことの諸々の不安を抱えるという、...

 
 
 
Average

次男が歩きながらしきりにパクパクしてるから何かと思ったら 空気食べてる! と言っていました。 美味しいのか聞いたら、美味しいらしい。 何味? 塩味! 私は笑って、次男のかわいいエピソードとして保管してるけど、 時代が違ったら完全同情エピソードやで。...

 
 
 

Comentários


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page